化学メーカーは、製品そのものではなく、スマホ・自動車・日用品などに使われる“材料”をつくる会社です。日本触媒はその中でも、紙おむつや洗剤、液晶パネル、ペットボトルなどに使われる機能性の高い素材を生み出しており、見えないところで人々の暮らしを支えています。
紙おむつ
洗剤
液晶パネル
ペットボトル
日本触媒は、紙おむつに使われる「高吸水性樹脂」で世界No.1の生産能力を持つ化学メーカーです。日本触媒の独自の技術により、私たちの生活に欠かせない製品の材料が生み出されています。目立たないけれど、世界の暮らしを支える力を持った会社です。
日本触媒は国内には姫路・川崎などに大きな生産拠点があります。姫路製造所では紙おむつの素材になる「高吸水性樹脂」などを、川崎製造所では洗剤や電子材料の素材などを製造しています。売上は4,000億円を超える中規模の化学メーカーです。
日本触媒は、北は北海道から南は沖縄まで全国各地で高校生の採用を行っており、多くの人が活躍しています。高校卒で入社した社員は700名以上にのぼり、全従業員の4分の1以上を占めています。その多くが製造職として、プラント運転や設備保全などに携わり活躍しています。
高卒新入社員の配属先
全従業員数に対する
高卒入社社員の割合
地域別 出身高校