- HOME
- 投資家情報
- よくあるご質問
経営・事業に関するご質問
- 主要な事業について教えてください。
-
初めての人もよくわかる日本触媒をご覧ください。
- 日本触媒の強みは何ですか?
-
初めての人もよくわかる日本触媒をご覧ください。
- 事業戦略について知りたいのですが?
-
経営方針・経営計画をご覧ください。
財務・業績に関するご質問
- 決算期末はいつですか?
-
毎年3月末が会計年度末になります。
- 決算発表の予定を教えてください。
-
IRカレンダー・イベントをご覧ください。
- 決算情報を教えてください。
-
IRライブラリーをご覧ください。
- 近年の業績推移を教えてください。
-
連結財務ハイライトをご覧ください。
株式・配当に関するご質問
- 証券コードは何番ですか?
-
4114です。
- 株式優待制度はありますか?
-
ございません。
- 最近の株主総会は、いつ開催されましたか?
-
株主総会をご覧ください。
- 株主総会は、いつ開催されますか?
-
6月に開催を予定しています。
- 株式名簿管理人はどこですか?
-
三菱UFJ信託銀行株式会社です。
- 株式の諸手続きを知りたい場合、どこにコンタクトを取ればいいですか?
(住所変更、配当金の振込先変更、株券の紛失等) -
三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部までお問い合わせください。
- 株主総会で議決権を行使するにはどうすれば良いですか?
-
当社は株主総会基準日(毎年3月31日)時点の株主名簿に登録されている議決権を有する株主様に対して、株主総会の招集通知と議決権行使書をお送りしております。 次のいずれかの方法により議決権を行使いただくことができます。
①議決権行使書用紙を株主総会に持参いただく
②インターネットで議決権行使書用紙に記載のQRコードを読み取る又は議決権行使サイトにアクセスいただきログインID及びパスワードをご利用の上、画面のご案内に従って議案の賛否をご登録いただく
③議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示いただき、ご郵送いただく
詳しくは「株主総会」に掲載している「定時株主総会招集ご通知」をご覧ください。
サステナビリティに関するご質問
- コーポレート・ガバナンスの取り組みについて教えて下さい。
-
ガバナンスをご覧ください。
- 環境活動、社会貢献活動の取り組みについて教えてください。
-
環境・社会への取り組みをご覧ください。
https://www.shokubai.co.jp/ja/sustainability/environment/
https://www.shokubai.co.jp/ja/sustainability/society/