高粘弾性樹脂 アクリセット®VAシリーズ アクリル系樹脂水分散体

基本情報

アクリセット®VAシリーズは、独自設計により、極めて高い振動減衰性を発現する樹脂です。動的弾性率を制御することにより応力緩和性を実現します。
その特性から制振性、防音性、衝撃吸収性、結着追従性、熱応答性が必要となる用途に期待されます。

基本物性

項目アクリセット®VAシリーズ
外観乳白色液体
固形分50 ~ 60%
溶媒水のみ
pH7 ~ 9
最低造膜温度(℃)0 ~ 40℃
粘度(25℃)<2000mPa・s
粒子径100 ~ 300nm
主鎖アクリルベース

アクリセット®VAの外観

乳白色で比較的粘度が低く、流動性が高い液体です。

機能(メカニズム)

本製品はガラス転移温度域でのポリマー鎖の熱運動を制御することで伝播された振動エネルギーを熱エネルギーへ変換することができます。

独自のポリマー設計・合成技術により、制振性・防音性・衝撃吸収性などの様々な顧客ニーズに対応できます。

制振作用のイメージ図

〇活用効果の例
 ・振動減衰   ⇒ 制振性、防音性、衝撃吸収性
 ・応力への追従 ⇒ 結着追従性
 ・熱運動制御  ⇒ 熱を用いた基材浸透による密着

特長・特性

・高制振性      :振動エネルギーを効率よく熱に変換 (tanδ≧2) 
・樹脂設計の自由度  :所要温度に応じた樹脂設計が可能
・高分散性      :添加剤(顔料等)の分散が容易
            配合性・生産性・品質安定性・作業性に優れる
・VOCフリー    :水系樹脂として供給可能

様々な温度域・周波数に対応

アクリルエマルジョンの粒子構造や分子量、親疎水性を調整することで様々な温度域、周波数に対応可能な応力緩和性を発現します。

ラインアップ

幅広いTgのラインアップを用意しています。

制振関連物性一般的な
アクリル樹脂
アクリセット®VAシリーズ
低温度向け中温度向け高温度向け
Tg [℃]3763049
tanδ1.22.22.92.7

高tanδ品の特徴

アクリセット®VA(高tanδ品)は、ガラス~ゴム状態への移行が急速に進行し、熱に対して敏感な特性を持ちます。

一般的なTgが高いアクリルエマルション(低tanδ品Em)と比較すると、アクリセット®VA(高tanδ品)はガラス転移温度近傍で、振動エネルギーを効率的に熱に変換することで高い制振性を発現します。

アクリセット®VAの制振効果

本製品に顔料やアルカリ可溶増粘剤を配合することで制振塗料として使用できます。
塗料の粘度が調整しやすいために任意の箇所へ塗布して乾燥することで、樹脂の動的弾性率に由来した高制振性を発現できます。

制振塗料における制振特性

Brüel & Kjær製 制振性測定機(片持ち梁法)

用途例

制振・防音用材料
制振・防音用材料
建材
建材
衝撃吸収材
衝撃吸収材
トナー
トナー
塗料
塗料

関連する課題解決事例はこちら