小型脱硝装置(SCR)

基本情報

SCR法(選択的触媒還元法)とは

SCR法(選択的触媒還元法)とは、大気汚染防止法による規制物質である窒素酸化物(NOx)を、最も効率よく除去する排ガス処理技術のひとつです。アンモニア(NH₃)等の還元剤*を使用し触媒層を通過させることで、NOxを窒素(N₂)と水(H₂O)に分解します。この分解反応を脱硝反応と言い、以下のような反応式で表されます。

(1)4NO+4NH3+O2→4N2+6H2O
(2)2NO2+4NH3+O2→3N2+6H2O
(3)6NO2+8NH3→7N2+12H2O

(*) 都市部や工場内などでは、取り扱いが容易な尿素水を還元剤に使用する例があります。

脱硝反応図

特長・当社の強み

  • 1987年販売開始。豊富な納入実績(産業炉、ごみ焼却炉、ボイラー、各種発電装置向け)
  • 自社開発した触媒をベースに一品一様の脱硝装置を設計・製作
  • 高濃度のNOx除去や高脱硝率が必要な難易度の高い排ガス処理
  • 設置スペースに見合ったコンパクトな装置設計
  • 脱硝装置納入後の定期点検、触媒の経年劣化診断、触媒交換などの各種アフターサービス

システム概要

  • 低減NOx相当量の還元剤を特殊な注入ノズルから煙道内に噴霧(注入量は負荷変動に追随)
  • 還元剤が均一分散した排気ガス(NOx含む)は反応器の触媒層を通過し、無害な窒素と水蒸気に分解

排ガス処理・フロー図(例1)

排ガス処理・フロー図(例2)

用途例

実施例

産業炉ごみ焼却炉発電装置
ガスタービンディーゼルエンジンガスエンジン




ガス量 (Nm3/h)2,000~55,00010,000~75,00015,000~80,0003,000~45,00010,000~40,000
NOx (ppm)10~2,500100~50030~150800~1,50050~250
O2 (%)5~215~1212~1810~1310~15
SOx (ppm)0~301~300~10~2000~5
H2O (%)1~2515~354~74~78~12



処理温度 (℃)175~300175~220200~380330~400350~400
SV (h-1)1,000~8,0001,500~4,0008,000~20,0005,000~15,0005,000~15,000
脱硝率 (%)60~9850~9570~9020~9280~95

ご状況に合わせた脱硝装置のご提案が可能です。まずは、お気軽にお問合せください。