不飽和ポリエステル樹脂事業の合弁会社設立の件

2003年2月26日
三井武田ケミカル株式会社
株式会社日本触媒
三井化学株式会社

三井武田ケミカル株式会社(社長:西野建一、本社:東京都千代田区)、株式会社日本触媒(社長:柳田浩、本社:大阪市中央区)、三井化学株式会社(社長:中西宏幸、本社:東京都千代田区)は、このたび不飽和ポリエステル樹脂事業を統合し、合弁会社を設立することに合意致しました。

不飽和ポリエステル樹脂は、主としてガラス繊維強化プラスチック(FRP)の主原料として使用されておりますが、主用途である住宅の着工件数や公共事業の減少による需要の落ち込みと過剰な国内生産能力、低価格の輸入品の増加を背景として市況は低迷し続けております。

このように悪化する一方の事業環境に対し、三井武田ケミカルと日本触媒は両社の事業を統合し、合弁会社を設立することにより抜本的な事業再構築を図ることと致しました。日本触媒は姫路製造所のプラント(生産能力:12千トン/年)を、三井化学は大阪工場のプラント(生産能力:30千トン/年)を2003年度中に停止致します。

新会社は事業基盤の確立と効率的運営を図るべく、

1) 販売統合により営業活動を効率化する
2) 物流の効率化、原料調達の一元化によりコストを低減させる
3) 生産技術及び研究統合により技術シナジーを実現する
4) 少数精鋭により業務の効率化を図る

といった施策を具体化していくこととなります。

[新会社の概要]

  1. 1.新会社名:
    ジャパンコンポジット株式会社
    (英文名 Japan Composite Co., Ltd.)
  2. 2.資本金:
    10億円(三井武田ケミカル:65%、日本触媒:35%)
  3. 3.営業開始日:
    2003年4月1日(火)
  4. 4.本社:
    東京都中央区日本橋本町三丁目2番13号
  5. 5.社長:
    奥田三平 (現三井化学 理事 大阪支店長)
  6. 6.事業内容:
    不飽和ポリエステル樹脂及び成形材料の製造、販売及び研究
  7. 7.事業所:
    営業所:大阪、名古屋
    工 場:清水
    研究所:吹田、清水
  8. 8.生産能力:
    不飽和ポリエステル樹脂:30千トン/年
    (このほかに、一部日本触媒・吹田工場と三井化学・市原工場茂原センターへの生産委託がある。)
    成形材料:42千トン/年
  9. 9.売上高:
    約180億円(2003年度見込み)
  10. 10.従業員数:
    約110名(営業開始時)

以上

[この件に関するお問い合わせ先]

三井武田ケミカル株式会社
管理部 総務・人事G 電話 03-3592-4506

株式会社 日本触媒
広報部 電話 06-6223-9105

三井化学株式会社
IR・広報室 電話 03-3592-4060

PAGE TOP