文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞:ジエタノールアミン形状選択的製造法
株式会社日本触媒は、ナノ触媒によるジエタノールアミン形状選択的製造法の開発にて、平成23年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)を受賞いたしました。これにより、本法による受賞は計5件となります(下表)。
本法を用いることにより、酸化エチレン(EO)とアンモニアを原料とするエタノールアミン類(モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン(DEA)、トリエタノールアミン(TEA))の製造において、TEAの生成を抑えながら、MEAとDEAの生産比率を自由に変えることができます。従って、需要に見合った生産により、安定的に収益を確保することができます。
当社は、今後も独創的で優れた技術を開発・企業化し、企業理念「テクノアメニティ、私たちはテクノロジーをもって人と社会に豊かさと快適さを提供します」の実現をさらに推し進めていきます。
■2006年
・日本化学会化学技術賞
・化学工学会技術賞
・触媒学会学会賞(技術部門)
■2009年
・大河内記念技術賞
■2011年
・文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)
【問い合わせ先】
株式会社日本触媒 IR・広報室
TEL:03-3506-7605
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-2
【関連ファイル】