夏期の節電対策について
- お知らせ
当社および当社グループ各社は、2011年夏期の東京電力管内における電力使用制限令および関西電力管内における電力使用削減協力要請を受け、下記対策を実施することにより15%の節電に確実に対応いたします。
節電対策内容
1. 関東地区事業所の節電対策
<川崎製造所>
・ 近隣数社と共同で、所有発電設備の活用、プラント定期整備時期の調整を実施
<東京本社、つくば地区研究所>
・ 夏期一斉有給休暇取得日の設定(8月11日(木)~17日(水)の平日5日間)
・ 就業エリアの集約(7~9月の3ヶ月間)
・ 一部従業員の就業事業所変更
2. 関西地区事業所の節電対策
<姫路製造所、吹田工場>
・ 自家発電設備の稼動率向上、休止中のディーゼル発電機の再稼動やプラント定期整備時期の調整を実施
・ 用役設備の稼動効率化
<吹田、姫路地区研究所>
・ 空調機設定温度アップ、電気式空調機の使用抑制
・ 昼間の電力使用ピーク時における不急実験設備等の停止
3.本社および全事業所共通の節電対策
・ 冷房温度の28℃設定や照明電力節減
・ OA機器の節電や不要不急の電力節減
・ ノーネクタイ、クールビズの徹底 等
4. 当社グループ各社および当社グループ全従業員家庭における節電対策
全地域の従業員に、節電の実施を働きかけ推進してまいります。
当社および当社グループ各社は、2011年夏期の節電を確実に達成するよう努力いたします。
【問い合わせ先】
株式会社日本触媒 IR・広報室
TEL:03-3506-7605
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-2
【関連ファイル】