開発品 エポミン®P-3000 ポリエチレンイミン、Polyethyleneimine
- 主な用途
紙・布・OPP・PETフィルムのラミネートアンカー剤、重金属キレート剤、金属メッキ用添加剤、消火器用泡保持剤、固定化酵素、接着剤(塩ビゾル凝集剤、エポキシ樹脂架橋剤)、インク密着向上、水処理(凝結剤)
基本情報
超高分子量ハイパーブランチポリエチレンイミン(開発品)
エポミン® P-1000を超える超高分子量と高い分岐度を有し、優れたパフォーマンスを発揮します。

用途例
押出ラミネート用接着促進剤
水処理剤(凝結剤、凝集剤、キレート化剤)
抄紙薬(定着剤、歩留向上剤)
機能詳細
密着性
基材/樹脂の幅広い組み合わせで高い密着性を示します。

基材 | 樹脂 | ブランク | SP-200 | P-1000 | P-3000 |
---|---|---|---|---|---|
OPP Film | アクリル樹脂 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アクリルエマルション | × | △ | △ | 〇 | |
PVA樹脂 | × | 〇 | 〇 | 〇 | |
PE Plate | アクリル樹脂 | × | △ | 〇 | 〇 |
アクリルエマルション | × | × | △ | △ | |
PVA樹脂 | × | × | △ | △ |
凝集性
高分子量に由来する、高い凝集性を示します。
配合 | 水 | 100ml |
---|---|---|
カオリン | 1g | |
エポミン | 水に対して1ppm |


物性比較

物性 | エポミン®P-1000 | エポミン®P-3000 |
---|---|---|
平均数分子量 (Mn) 粘度法 | 70,000 | 100,000 |
GPC特性*1 平均重量分子量 (Mw) ピークトップ分子量 高分子域*2(%、≧3万) | 350,000 30,000 55 | 450,000 200,000 70 |
粘度(mPa・s at 25℃) | 400~900 | 1,300-2,600(有姿品) |
樹脂分(wt%) | 29~31 | 34~36 |
pH(5%水溶液) | 10~12 | 10~12 |
外観 | 透明粘稠液体 | |
溶解性 | 水、低級アルコールに溶解、トルエンに難溶 | |
アミン比1級:2級:3級 13CNMR法 | 25:50:25 | 30:40:30 |
比重 | 1.04 | 1.05 |
アミン価(mmol/g・solid) | 18 | 18 |
凝固点(℃) | <-5 | -10 |
分解温度(℃) DSC法 | 300 | 300 |
CAS No. | 9002-98-6(Aziridine homopolymer) |
*1 : GPC法では,構造が異なるプルランを標準物質とした際の相対分子量を示す。
*2 : 全体に対して,高性能を発現するMw;3万以上の高分子量体の含有率を表す。
粘度特性
高濃度領域では、P-1000と同等の粘度となり、ハンドリング性が低下しにくい特徴があります。


カタログ
注意事項
高温下で空気(酸素、炭酸ガス)と接触すると着色等が悪化することがあります。空気中の炭酸ガスを吸収しますので、注意してください。
適用材質
適する材質;ステンレス鋼、合成樹脂(塩ビ、ポリエチレン、ポリプロピレン、FRPなど)適さない材質;鉄、銅系金属
貯蔵条件
直射日光、雨、熱、炎を避けてください。使用時以外は容器を密閉し冷暗所に貯蔵してください。製品安全上の内容は、安全データシート(SDS) に記述してありますので、ご使用前にご覧ください。