夏のリコチャレ2024 イベントレポート

8月1日-2日、姫路製造所で理工系分野に興味がある女子中学生・女子高校生向けに
「夏のリコチャレ2024~体験しよう!世界を変える化学のチカラ~」を実施しました。


今回は姫路市が主催する「ひめじリコチャレ応援バスツアー2024」に参画し、
2日間合計で56名の皆さんに、当社の製品を用いた実験や製造所見学のほか、
当社の研究者・技術者との交流を通じて、様々な体験をしていただきました。

  • 理工系を進路のひとつとして考えることができるいい体験でした。
  • 女性社員の方から実体験を細かく聞けて、将来の参考になりました。
  • すごく楽しかったし、改めて「理工系に進みたい」という自分の思いを再認識しました!!
  • 工場見学など滅多にできない体験ができて楽しかったです。もっと理系の勉強をがんばらないと、と思えました。
  • 社員の方の話やその場所に行くことにより、生で魅力を感じられるなと思いました。
  • 普段行かないような工場へ行けたことでとても自分の視野が広がりました。

理工チャレンジ(リコチャレ)とは?


理工系分野に興味がある女子中高生・女子学生の皆さんが、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、 内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。
日本触媒はこの取り組みに賛同し、「理工チャレンジ」の応援団体として夏のリコチャレを開催しています。

日本触媒の「夏のリコチャレ」
~体験しよう!世界を変える化学のチカラ~

2023年の様子はコチラ



PAGE TOP